第9回ナチュラルヒストリーフォトコンテスト・全作品公開 2018.02.08
多数のご応募をいただきありがとうございました。タイトルをクリックしますと作品が表示されます。今回も多彩な作品群となりました。
全作品一覧(全134作品)
今回の全応募作品を公開致します。画像をクリックすると、大きい画像で見ることができます。
1. 地下世界の舞踏
2. 夜明け満つる時
3. 早贄
4. 実らなさそうな恋
5. 曇り空に向かって花開く
6. 生命
7. 命を紡ぐ糸
8. 鮮やかな表情
9. 芝生に寝転がると
10. 移ろい
11. 森の狩人(オオタカ)
12. シルエットでポーズ!
13. 弁慶の仁王立ち
14. 湖面を彩る
15. 自然の装飾
16. 枯れては咲く花のように
17. 珊瑚に群れるパウダーブルー
18. ジンガサゴケの雌器托
19. アメンボの捕食
20. 生命の力
21. 私たちの育った山と浜名湖
22. 紅葉のトンネル
23. 小さな秋との出会い
24. カワセミのダイビング
25. 銀河眺望
26. 母と子
27. スイレンとカナブン
28. 夕暮れを待つホタル
29. フライングキャッチ寸前
30. What a beautiful world
31. 何を見てんの?
32. 絶景日
33. 突撃!お宅訪問
34. 夏の終わり
35. エメラルドグリーン
36. 水の中の紅
37. 生きる
38. 宵の力比べ
39. 煌めく若い生命
40. 雨あがり
41. メタル色に輝く羽根
42. Next Stage
43. 自分の影
44. かくれん虫
45. 春のご馳走
46. マガモ♂の換羽
47. 五色沼にて森林浴を彼と
48. 怖いお荷物
49. みつけた!
50. 光と富士山
51. 虹色のおうち
52. 擬岩化
53. 自由自在
54. 気まぐれ虹
55. 主役は俺だ
56. 逆光の雨上がり
57. まだ頑張れる
58. 琥珀色リフレクション
59. 冬の空気と一体になってしまいそう。
60. 夕暮れ
61. Under the Pink Sky
62. キボシカミキリの飛翔
63. Be Aware Of Monkeys!
64. 熱いオーロラ
65. ☆体長5mmの目力...☆
66. 刹那彫刻
67. 霧雨の中で
68. 光るキノコ
69. 青い卵鞘(らんしょう)
70. トンネルみっけ。
71. いつもの帰り道
72. 雨上がり、蝉の散歩
73. 紫の花海で君を探してた
74. 朝露の真珠
75. 最期の一瞬まで美しく
76. 夜の海の姿
77. 河川敷でたくましく生きる樹々
78. 凍てつく夏
79. 紅葉に抱かれて
80. 孫の宿題の手伝い(蝉のふ化の記録)
81. 富士山と日の出
82. 我が家で羽化、ありがとう
83. 世代交代。
84. 赤鳥で朱色に染まる
85. 棚田の朝
86. 神依木
87. 儚さ(御嶽自然湖)
88. 物憂げ
89. 白一点
90. 朝靄
91. いいものみーつけた
92. 彼女へのプレゼント食べちゃうの?
93. 朱いろ
94. 降臨
95. 浸食と営み
96. ふわふわがいっぱい
97. 椛
98. 美しき小宇宙
99. 陽を待った海
100. 名月に誘われて
101. 先輩、お疲れさまでした!
102. 朝露
103. 獅子座は光とともに昇る
104. 溢れ出る鳥海の源
105. 青き住処
106. 花咲く湖
107. サルがいる森
108. その路の先へ
109. 優厳共存
110. 雪のひとひら
111. 蓮と蜂
112. 食べごろ
113. 未知との遭遇う
114. 朝日を越える飛躍
115. 遊戯
116. ふゆ ノ みずうみ ノ みず
117. みのり
118. 同心円
119. 仙郷
120. 闇夜の食物連鎖
121. いつか、また
122. 死の行進?海辺のカマキリとハリガネムシ?
123. 夏の夜の旅立ち
124. 晴れのち雨
125. 華盛り
126. まだかな
127. スキマ
128. 鎮守の桜
129. 最期の光彩
130. 白色の共演
131. 緑の畑
132. うわばみ
133. 海底10mでモンスターゲット
134. 兄妹
東京都目黒区上目黒1丁目26番1号
中目黒アトラスタワー313
- TEL
- 03-3713-5635
当財団は、ナチュラルヒストリーの研究の振興に寄与することを目的に、1980年に設立され、2012年に公益財団法人に移行しました。財団の基金は故藤原基男氏が遺贈された浄財に基づいています。氏は生前、活発に企業活動を営みながら、自然界における生物の営みにも多大の関心をもち続け、ナチュラルヒストリーに関する学術研究の振興を通じて社会に貢献することを期待されました。設立以後の本財団は、一貫して、高等学校における実験を通じての学習を支援し、また、ナチュラルヒストリーの学術研究に助成を続けてきました。2024年3月までに、学術研究助成883件、高等学校への助成127件を実施しました。