平成30年度事業計画 (2018年4月12日)
公益財団法人 藤原ナチュラルヒストリー振興財団の平成30年度事業計画を公開いたします。
【公益財団法人 藤原ナチュラルヒストリー振興財団】
平成30年度事業計画
(平成30年4月1日から平成31年3月31日)
平成30年度事業計画
(平成30年4月1日から平成31年3月31日)
- 1. ナチュラルヒストリーの学術研究に対する助成(定款第4条第1項第1号)
-
平成30年度第27回学術研究助成を下記のとおり行う。
- ナチュラルヒストリーの分野を動物・非動物にわけ、今年度は日本国内の大学、研究施設に勤務するか、または日本国内に居住する動物分野の研究を行っている個人またはグループに対し、研究に必要な資金を助成する。 (1件30万~100万円、総額1,500万円)
募集: 公募
募集案内: 財団ウェブサイトに掲載
- 2. 初等中等教育機関におけるナチュラルヒストリーの学習支援、並びに教員の研究活動に必要な実験器材や教材等への補助(定款第4条第1項第2号)
-
平成30年度は、初等中等教育機関の中で、特に高等学校における生物の授業に必要な備品の購入等を、日本国内の高等学校、並びに各国の日本人学校の高等部に対し、下記のとおり助成する。
- (A)① 必要な備品の購入、又は②日本国内での課外活動に必要な交通費等の補助、(B)古い生徒用顕微鏡の買換えの補助。 (A:①備品は1件100万円以下、②交通費等は1件30万円以下、B: 1件100万円以下、総額400万円)
※ 重複申請は不可
募集: 公募
募集案内: 財団ウェブサイトに掲載
- 3. その他この法人の目的を達成するために必要な事業(定款第4条第1項第3号)
-
(1) ナチュラルヒストリーに関するシンポジウムを開催する。(東京都)
テーマ「海洋島の自然史」
募集案内: 財団ウェブサイトに掲載
-
(2) 東京都以外で、ナチュラルヒストリーに関するシンポジウムを開催する。(北海道)
テーマ「恐竜と鳥のはざま」
募集案内: 財団ウェブサイトに掲載
-
(3) ナチュラルヒストリーの普及の為、ナチュラルヒストリーに関する高校生のポスター研究発表を、上記(1)のシンポジウムと同じ会場で同日開催し、優秀な研究を顕彰する。
募集: 公募
募集案内: 財団ウェブサイトに掲載
-
(4) ナチュラルヒストリーの普及の為、広く自然史関連の写真を募集し、優秀作品を顕彰する。
募集: 公募
募集案内: 財団ウェブサイトに掲載