公益財団法人 藤原ナチュラルヒストリー振興財団 | Fujiwara Natural History Foundation

2025.08.01 シンポジウム

第17回シンポジウム 開催のお知らせ

2025.08.01 シンポジウム

金沢シンポジウム「能登からの発信」(ハイブリッド)開催

2024.12.03 シンポジウム

第16回シンポジウム「新種発見の自然史」(ハイブリッド形式)感想 

2024.07.25 シンポジウム

第16回シンポジウム 開催のお知らせ【参加申込締切りました】

2023.12.22 シンポジウム

九州シンポジウム「天変地異の時代〜火山列島に生きる〜」  レポート

2023.11.24 シンポジウム

第15回シンポジウム「味の自然史」(ハイブリッド)感想 

2023.08.01 シンポジウム

九州シンポジウム「天変地異の時代〜火山列島に生きる〜」(ハイブリッド)開催

2023.07.10 シンポジウム

第15回シンポジウム 開催のお知らせ【 締切りました。】

2022.12.14 シンポジウム

第14回シンポジウム「感染症の自然史」(オンライン)感想 2022.12.14

2022.07.29 シンポジウム

第14回シンポジウム オンライン開催のお知らせ【参加申込が定員に達したため、締切りました。】

2021.12.21 シンポジウム

第13回シンポジウム「川の自然史」(オンライン)感想

2021.11.22 シンポジウム

仙台シンポジウム「海と地球の自然史」  レポート

シンポジウム: 記事一覧

シンポジウム

一般の方々並びに高校生をはじめとする若い人々のナチュラルヒストリーへ理解を深めるために、公開シンポジウムを開催しております。

藤原ナチュラルヒストリー振興財団 第1回シンポジウムご案内 2009.09.03

藤原ナチュラルヒストリー振興財団では、来る10月24日(土)、国立科学博物館上野本館において藤原ナチュラルヒストリー振興財団第1回シンポジウム「ダーウィンの後輩たちは語る~ナチュラルヒストリーの魅力~」を、下記の通り開催いたします。

ポスターPDFがダウンロードできます。

公益財団法人 藤原ナチュラルヒストリー振興財団

〒153-0051
東京都目黒区上目黒1丁目26番1号
中目黒アトラスタワー313
TEL
03-3713-5635

当財団は、ナチュラルヒストリーの研究の振興に寄与することを目的に、1980年に設立され、2012年に公益財団法人に移行しました。財団の基金は故藤原基男氏が遺贈された浄財に基づいています。氏は生前、活発に企業活動を営みながら、自然界における生物の営みにも多大の関心をもち続け、ナチュラルヒストリーに関する学術研究の振興を通じて社会に貢献することを期待されました。設立以後の本財団は、一貫して、高等学校における実験を通じての学習を支援し、また、ナチュラルヒストリーの学術研究に助成を続けてきました。2024年3月までに、学術研究助成883件、高等学校への助成127件を実施しました。